お知らせ
お知らせ
教会・牧師
集会の案内
アクセス
お知らせ
2023.01.29
2月のハガキ1枚分のメッセージ
ルカによる福音書12章34節
「あなたがたの富のあるところに、あなたがたの心もあるのだ。」
面白い言葉です。富というのはここでは象徴的に用いられていて、自分にとって大切なもの、価値あるもの、もっと言うなら何を優先しているか、ということです。いったい自分は何を大切だと思っているか、何を優先しているか、自分のことですからよく考えてみればわかるのでしょうが、主イエスが教えられたのは、「考えること」ではなく「心」です。心は正直です。頭とは異なることを心は求めることがあります。そして心の力の方が強いのです。「何を着ようか、何を食べようか」から始まって「どうやって必要なものを得ようか」と心はいつも思い煩っていないでしょうか。その場合、私たちの心は自分自身に向いている、心は何よりも自分自身を最優先して生きているということです。「それは当たり前」と言われるかもしれませんが、その結果、思い煩うことが問題です。思い煩っても問題が解決するわけではありません。私たちがこの世に生を受けて今生きているというこのことは、神さまによって与えられていることに気づくなら、私たちを存在させた神さまを第一に、優先して生きるのです。もっと言うなら、私たちを存在させた神の御心を優先するのです。神さまはおっしゃいます。「その時、他の必要なものは添えて与えられる」と。信じてみませんか。
戻 る
menu